1/10 web shop
更新日:2021年1月10日


1/10(日)21時より、芋けんぴのネット販売受付開始します。
今回は24(日)24時までの2週間。売り切れ次第終了となります。
追記)定番の芋けんぴ『みたらし』も販売します! 人気商品ですが年末は生産が追いつかず2ヶ月ぶりの登場です。
芋けんぴの種類は『紅はるか』『きなこ生姜』『紫芋すだち』『くんせい塩』の4種類。
きなこ生姜、紫芋すだちは今期初登場です。
どちらも今回のみの販売となります。お見逃しなく。
また小原春香園さんの日本茶、紅茶、グリーンティーを販売します。
寒い時期なので、あったかいミルクティー、抹茶オレなどいかがでしょう。
【芋けんぴ『紅はるか』】
熊本県大津町、宇野農園さんの紅はるか。しっとりと甘いサツマイモですが、芋けんぴにすると芋本来の甘みとガリッと食べ応えある食感。蜜は自然なうまみを持つ喜界島産きび砂糖。スタンダードな味わいの芋けんぴです。砂糖の甘さは控えめにしているので、自然な甘みを感じられます。
品種:紅はるか
産地:熊本県大津町宇野農園
原材料:喜界島産きび糖、米油、沖縄県産天日塩
賞味期限:製造日より45日
内容量:90 g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【芋けんぴ『きなこ生姜』】
鹿児島県霧島市、久木田農園さんが有機栽培で育てた黄金千貫。黄金千貫は市販の芋けんぴに使われている品種で、芋焼酎の原料としても使われている皮の白いサツマイモです。栗のようなホクホクした甘みと香ばしい旨味があります。
当店ではあえて太めにカットして食べ応えと、きなこをまぶすことで揚げパンのような味わいを出しました。生姜の風味で後味もスッキリ。冬の時期に食べたい一品です。
品種:黄金千貫
産地:鹿児島県霧島市久木田農園
原材料:喜界島産きび糖、米油、沖縄県産天日塩、きな粉、生姜
賞味期限:製造日より45日
内容量:80 g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【芋けんぴ『紫芋すだち』】
鹿児島県霧島市、久木田農園さんが有機栽培で育てたパープルスイートロード。
パープルスイートロードは紫芋でも青果用に作られた甘みのある品種です。
紫芋ならでは香ばしい風味にすだちの酸味と皮の苦味までもアクセントとなっています。細めにカットしているため軽い食感を楽しめます。甘すぎず、いつまでも食べ続けらえる味わいです。
品種:パープルスイートロード
産地:鹿児島県霧島市久木田農園
原材料:粉糖、すだち果汁、すだち果皮、はちみつ、米油、沖縄県産天日塩、
賞味期限:製造日より30日
内容量:80 g
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【芋けんぴ『くんせい塩』】
千葉県香取市の石田農園さんのしっとりとした上品な甘みが特徴のシルクスイート。沖縄県産天日塩で味付けし、その後くんせいにしました。甘みの強いシルクスイート本来の味わいを、くんせいの香りがさらに引き立てます。お酒のおつまみにもいいし、自然な風味なのでお茶にも合います。隠れた人気商品。
品種:シルクスイート
産地:千葉県香取市石田農園
原材料:米油、沖縄県産天日塩
賞味期限:製造日より45日
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー