加藤けんぴ店3月21日1 分お花見おにぎり弁当すでにInstgram、Twitterなどで告知していますが、『お花見おにぎり弁当』のご予約承っております。 当初は今週のみ販売予定でしたが、あいにくの雨予報続きのため、来週3/30(木)〜4/2(日)も予約受付することにしました。...
加藤けんぴ店2月28日2 分3月の予定だいぶ暖かい日も増えて、鼻もムズムズしだす3月の予定です。 引き続き木曜、金曜は店頭受取、配達営業となっています。 新商品の『リーフティーカップ』『べにふうき』など、普段の生活にあったらいいなと思うものを取り揃えています。...
加藤けんぴ店2月1日1 分2月の予定2023年1月より、木曜金曜は事前予約が必要な『店頭受取、配達』営業となりました。 予約方法の詳細は以前の記事にて紹介していますのでご確認ください。 2023年もあっという間に1ヶ月が過ぎ去り2月になりました。 ようやく冬本番といった気温で、寒さに弱い芋の保管に苦労していま...
加藤けんぴ店1月25日2 分公開停止『ちゃんと出来る芋けんぴの作り方』の公開を停止しました。 加藤けんぴ店は知らなくても、【芋けんぴ レシピ】などで検索して、かなり最初の方に出てきて、閲覧数も多いページでした。 何件か、「作ってみました!」「おいしく出来ました!」とコメントをいただけて、とても嬉しかったです。...
加藤けんぴ店1月16日2 分販売サイト先日のニチニチ日曜市にお越しのみなさん、ありがとうございました。 いつもとは違う環境でお客様と接するのも、新鮮な感覚があり楽しい時間となりました。 さて、19日より店舗営業を再開しますが、先日お知らせした通り、平日木曜金曜の営業が、「店舗受取、配達」営業となります。...
加藤けんぴ店1月8日2 分1月の予定1月の予定です。 まずは15日(日)に、国立のニチニチで開催される「ニチニチ日曜市」に出店します。 おにぎり、芋けんぴの他、おはぎも販売します。 普段、国分寺の店舗に行きにくい方もこの機会にぜひ。 次に営業形態変更のお知らせです。...
加藤けんぴ店2022年12月27日1 分年末年始なんとかパソコンも直って、ブログ更新もできました。 コンピューターで、2回失敗した操作が3回目に成功するなんてことがあるんですね。 最後の力を振り絞ったHDD君ありがとう。 さて年末の営業ですが、28〜31日まで11〜17時の時間でオープンします。...
加藤けんぴ店2022年11月30日1 分12月の予定意外と寒くならない11月最後の日ですが、いよいよ寒くなるんでしょうね。 12月は恒例になった、クリスマスの『かとチキン』と年末の『おでん』が登場です。 年末年始の営業は、28(水)〜31(土)が11:00〜17:00でオープンします。...
加藤けんぴ店2022年11月25日2 分7周年だし巻きサンド27日(日)は『7周年弁当BOX』を販売します。 おかげ様でご予約もたくさんいただいております。当日販売分も少しだけありますので、気になってるけど悩んでいる方も都合がつきましたらぜひ。 さて気になる内容ですが、まずはnoco...
加藤けんぴ店2022年11月24日2 分7周年ブレンドブレンドといえば、当店ではお米を季節や、品種、水分量などの状態により、2種類をブレンドして使うことが多いです。 例えば、このお米は香りや食感はいいけど、少し甘みが足りない場合は、甘みの強いお米を加えたり。乾燥などでちょっとパサついた食感になってきた場合は、冷めてもしっとり柔...
加藤けんぴ店2022年11月23日3 分酒まんじゅう7周年の企画で、27日(日)は『弁当BOX』と『珈琲豆SET』の販売があり、こちらはまだまだ予約受付中です。詳しくは→こちら しかし前日の26日(土)も、見逃せない企画があります。 それが『酒まんじゅう』。 この日はおにぎりとお惣菜の販売はなく、酒まんじゅうの販売となります...
加藤けんぴ店2022年11月17日3 分おにぎりチケット先行発売先日より、7周年の「弁当BOX」と「珈琲豆SET」の予約が始まりましたが、それに先立ち、明日19日(土)より「おにぎりチケット」を販売開始します。 『7周年 おにぎりチケット』¥2000 (お好きなおにぎり10個 + 白米塩にぎり1個)...
加藤けんぴ店2022年11月16日2 分7周年BOX & SET 予約今月で加藤けんぴ店は7周年を迎えます。 それを記念して、11/27(日)の店舗営業で、特別なお弁当BOXと、珈琲豆SETをご用意いたします。 2019年に、青梅のnoco bakeryさんで開催された『のこいちば』というイベントがありました。...
加藤けんぴ店2022年11月13日3 分11/13 web shop突然ですが、11/13(日)21時より11/20(日)まで、芋けんぴのネット販売受付開始します。 芋けんぴ『きなこ生姜』はなくなり次第終了です。 月末の27日からも再開し、こちらは7周年特別メニューも登場する予定です。 きなこ生姜が気になる方や、今芋けんぴが欲しいという方は...
加藤けんぴ店2022年11月9日1 分市場カゴ修繕最初にお知らせです。 今週末の特別メニューは「みかんライス」の予定でしたが、「いなり寿司」に変更となりました。 いなり寿司好きのみなさま、お楽しみに。 さて、写真の市場カゴは、芋けんぴをリヤカー販売していた9年ほど前に買ったものです。それ以降、様々な場面で活躍してくれました...
加藤けんぴ店2022年11月2日2 分11月の予定11月の予定です。 今月は、加藤けんぴ店の本オープンから7年が経ちます。 それを記念して26日、27日はイベントほど大掛かりではないけど、いつもと違う特別な営業スタイルとなります。 26日は、あまりに手間がかかるので隠れた定番となっている『酒まんじゅう』を、おにぎりは無しで...
加藤けんぴ店2022年10月20日1 分芋けんぴ『きなこ生姜』芋けんぴ『きなこ生姜』が、今期初登場です。 ちなみに10月初めにお知らせした、完全新作はもう少しブラッシュアップが必要なため、お蔵入りとなりました。気長にお待ちいただければと思います。 この『きなこ生姜』は、熊本県大津町、宇野さんが育てた紅はるかを芋けんぴにして、喜界島産き...
加藤けんぴ店2022年10月14日3 分10/16 web shop10/16(日)21時より10/30(日)まで、芋けんぴのネット販売受付開始します。 加藤けんぴ店公式のショッピングサイト公開しました。→https://kato-kenpi.net/ ※購入画面にてエラーが発生してしまう場合があるようです。原因を追求中ですが、ケタ数間違え...
加藤けんぴ店2022年10月10日1 分ニチニチ日曜市今週末は、国立のニチニチで開催される「ニチニチ日曜市」に出店します。 当店のメニューは、おにぎりは定番のものと、イベントでは初の『みかんライス』。 芋けんぴは、特別に3種が一袋で味わえる『ニチニチBLEND』と、今週より販売開始の『くんせい塩』などを持っていく予定です。...
加藤けんぴ店2022年10月5日1 分おやつふくろとネット販売ネットで受注販売していた、大容量でお得な芋けんぴ『おやつふくろ』。 この度、店頭でもご予約いただけるようにしました。 お渡しは、翌週以降の営業日となりますが、当店の芋けんぴを、ひとりでもみんなでも、満足するまで食べたいという方にオススメです。...